[vc_row][vc_column][vc_row_inner css=".vc_custom_1536135734138{margin-right: 0px !important;margin-left: 0px !important;}"][vc_column_inner css=".vc_custom_1536136429649{padding-top: 17px !important;padding-right: 17px !important;padding-bottom: 17px !important;padding-left: 17px !important;background-color: #eeeeee !important;}"][vc_column_text]
石川たなごころ整体院 坂下憲亮 様
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_empty_space height="17px"][vc_row_inner][vc_column_inner css=".vc_custom_1536135971803{padding-right: 15px !important;padding-left: 15px !important;}"][vc_column_text]この投稿は元々yugamiru.comに掲載されており、(yugamiru.comの)許可を受けて掲載しております。
当院では新患様の初診問診時にゆがみーるを使用しています。以前は鏡を使った歪み検査をしていましたが今イチ納得して頂けない部分がありました。ゆがみーるはビジュアルで分かりやすく伝えられるので患者様が自分自身の状態をしっかり理解してくれます。結果こちらの通院提案を素直に受け入れてくれるので売上アップに繋がり経営が安定します。
また、ご自身の状態を理解してもらう検査をあれこれせずとも現状の写真のインパクトが強いので、より少ない検査でご自身の状態を理解して頂く事が出来ます。その為一人当たりにかかる時間が減らせるので客単価アップに繋がります。
自費メニューという観点からだと、姿勢の悪さを実感してくれるので姿勢改善メニューをより勧めやすくなります。結果客単価と不調の改善率が上がり売上アップになりました。
ゆがみーるのおかげで初回のプレゼンテーションが強固なものとなり、最低7回以上のリピートを90.5%の確率で作れました。(2018年8月31日現在)投資分はすでに回収できております。
この記事を読んでいただきありがとうございます。
記事について:
東京大学理学系研究科修士課程にて医療画像処理を研究後、ゴールドマン・サックスに入社しITおよびリサーチに従事。2000年にジースポートを創業後、姿勢や運動の計測・評価技術について多くの研究開発と商品化に携わっています。
[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row]