導入事例

姿勢分析結果を患者と共有することで顧客満足度と売上がアップ

ゆがみーる導入事例【石川たなごころ整体院】

導入事例 #5

施設名石川たなごころ整体院
業種整体院

導入前の課題

導入の決め手と変化

石川県金沢市にある「石川たなごころ整体院」は、不調の根本改善を目指す完全予約制の整体院です。
初診時のカウンセリングに力を入れており、患者の納得感を高めるためにAI姿勢分析ツール「ゆがみーる」を導入。

今回は、導入前の課題、導入の決め手、活用方法、そして収益面での成果について、院長・坂下憲亮先生にお話を伺いました。

以前は、鏡を使った目視による歪みのチェックを行っていましたが、患者にとっては変化がわかりづらく、十分な納得を得るのが難しい場面が多くありました。

そのため、通院や自費メニューの提案にも影響が出ており、「もっとわかりやすく伝える手段が必要だ」と感じていました。

導入の決め手は、視覚的にインパクトのある姿勢レポートが自動で出力できる点でした。
患者様が自分の状態を一目で理解できるため、初診時の説明がスムーズになり、通院提案の受け入れ率もアップ

さらに、これまで複数の検査を行っていた初回評価も、ゆがみーる1つで完結するため、時間効率が大幅に向上しました。

ゆがみーるは、すべての新患に対して初診時に使用。
姿勢分析のレポートはその場で印刷し、患者様に視覚的に状態を共有します。

この説明により、姿勢改善や自費メニューの提案がしやすくなり、結果として客単価の向上にもつながっています

  • 通院提案の受け入れがスムーズになり、経営の安定に直結
  • 客単価と不調改善率が向上し、自費メニューの提案もしやすく
  • 初回の説明が強化されたことで、**7回以上のリピート率が90.5%(※2018年8月31日時点)**という高水準を実現

投資費用もすでに回収済みで、導入後は右肩上がりの成果を実感されています。

「通院してもらうには、納得してもらうことが大前提。その“伝える力”をサポートしてくれるのが、ゆがみーるです」
今後も、より効率的で効果的な説明ツールとして活用を続けていきたいと坂下先生は語ります。

初回カウンセリングを重視するすべての施術院におすすめしたいツールです。

 所在地:石川県金沢市入江1-29 1F
代表:坂下 憲亮(柔道整復師)
公式サイトhttps://ishikawatanagokoro-seitaiin.com/
導入時期:2018年頃

ゆがみーるクラウドについての
お問い合わせはこちら

-導入事例
-, , , ,

© 2025 株式会社ジースポート